イベント情報

トロントロン軽トラ市


川南町の中心商店街「トロントロン商店街」で毎月行われる定期朝市。
朝8時~正午までおよそ140台の軽トラが集まり
町内外のさまざまな食材や加工品、土産物などが並びます。

路上ライブや川南町のアイドルとして活躍中の
AKBB」のダンスやホテルのチャペルを利用して
行われている結婚式などの催し物も毎月行われています。
何度来ても飽きないようにとさまざまな工夫がされている朝市です。

詳細情報
毎月第4日曜日 8:00~11:45(朝市中は歩行者天国になります)
駐車場は川南町役場ほか
トロントロン軽トラ市HP

平田川ちびっこつり大会

 
毎年夏に篠原夫婦滝で行われる釣りイベント。
篠原夫婦滝から流れる平田川にマスを放流します。

町内外からの参加者合わせて100名が川南の自然の豊かさにも触れつつ釣りを楽しみます。
また、子どもたち向けに魚のつかみ取りも行われています。
イベント参加には事前申込が必要となっているので観光協会ホームページまたはSNSをご覧ください。

詳細情報
例年8月11日(山の日)開催。
詳細は随時更新します!

トロントロン夜市まつり

毎年7月の終わりごろに2日続けて行われるお祭りです。
昔ながらの縁日のような雰囲気を楽しむことができるお祭りですが
もうひとつの顔として「コスプレで楽しめるお祭り」となっています。

被り物やお面などのカジュアルなものから、全身しっかりとしたコスプレまで。
着替えるためのスペースも用意されています。

ぜひ夏の夜をそれぞれの楽しみ方で味わってみてください。

詳細情報
18:30~21:30(歩行者天国18:00~22:00)
場所 トロントロン商店街
詳細は随時更新します! 

ザ・フェスティバル・イン・トロントロン

川南町の夏祭りといったらやっぱりコレ!
毎年8月の終わりごろから9月はじめに開催されるお祭りです。

川南の若者たちが協力し合ってひとつひとつ作り上げているお祭りで
さまざまなアーティストによるステージイベントや毎年恒例の軽トラ引き大会などがあります。

夜には空一面を彩る大きな花火が。
目の前いっぱいに広がる花火は見応え抜群です!

詳細情報
詳細は随時更新します!
フェスティバル実行委員会フェイスブック

ロードレース大会inかわみなみ


毎年11月頃に開催のスポーツイベント。
運動公園をスタートしてそれぞれの距離を走ります。
ウォーキングコースもあるのでぜひみなさんでご参加ください。

詳細情報

詳細は随時更新します!
ロードレース大会HP

かわみなみ電飾大作戦


川南町の冬の名物となっているのがこのイベントです。
11月から1月上旬にかけて「サンAかわみなみ文化ホール」前広場を25万球の光が包みます。
恒例となった光のトンネルや広場のモニュメントを利用した巨大ツリーなどの見所があり
県内各地、遠いところでは大分県から見に来る方も。
駐車場も無料で利用できるためこちらもぜひ足をお運びください。

詳細情報

例年11月末頃から1月上旬
17:30~22:00まで点灯。
詳細は随時更新します!

DISCOVERY GOURMET RIDE IN KOYU・SAITO


2018年から開催の新しいイベントで川南町をスタートして
児湯郡内と西都市をロードバイクを中心とした自転車で走るイベント。
各町に設置してあるエイドステーション(休憩所)でそれぞれの町の味を楽しむことができます。

車では味わいきれない各町の魅力にぜひ触れてみてください。

詳細情報
例年2月下旬
詳細は随時更新します!
DGRホームページ

宮崎県大学野球リーグ


春と秋に川南町運動公園野球場で試合が行われます。

県内の5大学が戦い、勝ち残った大学が九州地区大学野球選手権南部九州ブロック大会へと進みます。
2018年の春大会で勝ち進んだ宮崎産業経営大学が県勢初の全国大会出場を決めました。

詳細情報
春季大会
3月下旬から4月下旬頃まで
秋季大会
8月下旬から9月下旬頃まで
宮崎県大学野球連盟ホームページ